マグネシウム、まこも食品...

マグネシウムとはどのようなものですか?

マグネシウムというのは、
300以上もの代謝酵素が働くのに必要な必須ミネラルのことで、
骨を形成するミネラルの1つでもあります。

 

また、マグネシウムは、高めの血糖、中性脂肪、
血圧を下げる作用を持つとともに、

 

筋肉の収縮を抑え、
脳梗塞や心臓病、こむら返りも防ぎます。

 

なお、マグネシウムは、ストレスにさらされると尿から排せつされます。

マグネシウムが含まれているものは?

マグネシウムは、
食品では、にがり、ナッツ類、きな粉、
ヒジキなどに多く含まれています。

 

また、サプリメントの場合は、
カルシウムとマグネシウムを
1:1〜2:1の割合でとるとよいとされています。

マグネシウムの摂取量は?

1日当たりの摂取目安量に、
マグネシウムが80〜300r含まれている食品には
「保健機能食品」(栄養機能食品)の表示が認められています。

 

また、日本人成人の1日当たりの栄養所要量は、
男性が280〜320r、女性が240〜260rで、
妊婦は35rを追加します。

 

なお、許容上限摂取量は、50歳以上が650rで、
それ以外は700rとされています。

 

スポンサーリンク

まこも食品とはどのようなものですか?

まこも食品というのは、
(財)日本健康・栄養食品協会(JHNFA)が
安全性などの規格基準を設けている
健康補助食品の1つです。

 

具体的には、水辺に自生するイネ科の
マコモの葉と茎を刈り取り加工した食品のことをいいます。

まこも食品の種類は?

まこも食品には、次のものがあります。

 

■まこも食品
・マコモを蒸煮等の加熱処理した後、乾燥し粉末化した、
 マコモ粉末を80%以上含有するものです。

 

・総クロロフィルを100r%以上含まれたものです。

 

■まこも発酵食品
・マコモを加熱処理した後、納豆菌を加えて発酵させて乾燥し
 粉末化したものを80%以上含むものです。

 

・総クロロフィルを20r%以上含まれたものです。

 

スポンサーリンク